ブーツ選びあれこれ


17boots


オフロードでの装備で無くてはならないブーツ。
足首は真っ先に怪我をしやすい部位なので、必須アイテムとなりますが
どうやって選べば良いのかわからないという声は多いかと思います。

555

まず、「なにがしたいか」を考えてみて下さい。
例えばセローを買ったばかりでオフロードデビューしてみたいという方。
まず思いつくのは林道ツーリングですね。
慣れてきたらトライアル寄りのトレッキングやコース走行も良いでしょう。

・・・でも、大ジャンプは飛びませんよね。そういうバイクでは無いので。
そうなると用途は大体絞れてきます。

ハイスピードや大ジャンプが無ければ、足首への負荷はそれほど大きくないと仮定出来ますし、
それよりは動きやすさと軽さを重視した方が良いと思われます。

16448_001
FOX最軽量・最も足首が動かしやすいCOMP-5ブーツ
2016016_20
alpinestars最軽量・最安のTECH1ブーツ

そうなると、各メーカーのエントリーモデルか、奮発してもそれより1ランク上のブーツがオススメとなります。
エントリーモデルと言うのは入門用という位置づけの為に動きやすく・軽く出来ています。
故にそれが林道ツーリングみたいな用途には「丁度良い」バランスになるわけです。
皆最初はブーツの固さに戸惑いますしね。でも、一回走るとこの固さが無いと危険だと身を持って知るわけです・・・

2016117_10_detail06
TECH1ATブーツ
17780_014_detail04
COMP-5OFFROADブーツ

また、エントリーモデルの場合ブロックソール仕様も大抵ラインナップされています。
これは砂地や泥濘地でスタックした場合にバイクを「押せる」ようにブーツのグリップ力を向上させた仕様です。
ただし、ステップのギザギザとブーツのブロックが噛み合うことでステップワークの邪魔になる面もあるので一長一短ではあります。
林道ツーリングが主体なら相性は良いと言って良いでしょう~。

2015015_detail02


価格・動きやすさ・プロテクション性能が色々”丁度良い”TECH5ブーツ

メーカーによってはちょっと奮発して1ランク上のブーツを選ぶのも良いですよ。
上の画像のTECH5はTECH1以上に足首にあるヒンジ部分の造りが良いのでとっても動きやすいです(^_^)
それでいてTECH1と重量は全く同じで軽量なのです。(サイズ10で片足1.6kg)

yamaha_wr250r

それでは次はWR250Rを買ったら?はたまたモトクロッサーを買ったら?と仮定して考えてみます。

WRも林道ツーリングは普通に出来ます。ただ、大ジャンプもこなすポテンシャルがあるので
初心者だからと言ってエントリーモデルが良いとは限らなくなってきます。

12252_019

乗ってるうちにどんどん上達しますし、大ジャンプを飛べるバイクに乗ってたら飛びたくなってきますから、
その時には相応のプロテクション性を持つブーツが欲しくなってきます。
「そんな無茶はしないよ~」なんて言ってても、段々と攻めたくなるんですよ(^^;)

インスティンクトブーツ
2012014_273
一番人気!TECH7

そうなると、最初からハイエンドモデルを選ぶのもアリですね。
ライダーに対してブーツの受け皿が大きいので、ライダーがメキメキ上達してもしっかり守ってくれます。
飛距離の長いジャンプやハイスピードでのコーナリング・・・からの転倒でも怪我をしにくいってこと。
特にTECH7とINSTINCTブーツは動きやすさと軽さを損なわずに高いプロテクション性能を持っているので、
欲張りさんにはピッタリです。

2012114_10_detail04
TECH7EDブーツ

ブロックソール仕様もあるし!
JNCCやWEXなどのエンデューロ用途であればこの選択肢は大いにアリです(^_^)

逆に言えば、初めてブーツを購入される方で、これ以上のグレードのブーツはあんまりオススメしないかな、
ということでもあります。
ちょっとオーバースペックな面が目立ってしまうかもしれませんので・・・。

とりあえず、これからブーツのご購入を検討される方はこの辺りを抑えておけばバッチリです。
ブーツの話は当店のような専門の用品店に聞いて頂くのが一番ですよ。
何故かと言うと、色んなブーツを置いていて、触って、履いて、試しているからです。
数十種のブーツをちゃんと履き比べるって用品店のスタッフや雑誌のライターでないと中々出来ませんから(^^;)


関連記事