営業日・営業時間

【瀬戸店 営業時間・定休日】

毎日営業:10:00~19:00

TEL : 0561-86-8295

住所 : 愛知県瀬戸市中水野町2-30

【OSAKA店 営業時間・定休日】

毎日営業:10:00~19:00

TEL : 0721-51-1365

住所 : 大阪府河内長野市市町1186-4

最新記事

MD47 CRF250Lの鉄板装備

CRF250LにZETAのCXハンドルバーとアドベンチャーアーマーハンドガードを取り付けしました。
CRF250Lにハンドルとハンドガードの取り付け依頼を頂きました。
ZETAのCXハンドルバーとアドベンチャーアーマーハンドガードの鉄板コンビです。

ハンドルバーはCRF-R系に使用されている寸法のMX-123というタイプを選択
赤いハンドルバーに黒いガードの組み合わせが引き締まった印象でイイ感じです。
ハンドルバーはCRF-R系に使用されている寸法のMX-123というタイプを選択。
自然と攻めのライディングフォームが決まる、スポーツ走行にはうってつけのハンドルです。
ハンドガードのシールドはX3プロテクターというモノで、
程良い大きさとスマートさで、当店で一番オススメなのです。

アドベンチャーアーマーハンドガードの通販はこちら
CXハンドルバーの通販はこちら

ZETAのベースグリップにラバーを装着した、ラリータイプ。
手元への振動が少なく、ツーリングではとても快適です。
グリップエンドも綺麗に仕上げますよ。
このバーエンドとグリップ・スロットルチューブのビタビタ具合が専門店の仕上がりなのだ(^^)
今回装着したグリップは、ZETAのベースグリップにラバーを装着した、ラリータイプ。
手元への振動が少なく、ツーリングではとても快適です。

ベースグリップ ラリーの通販はこちら

MD47型のCRF250Lは専用で無いとハンドガードが取り付け出来ないのですが、マスターシリンダーから出ているブレーキホースがハンドガードのクランプと干渉しやすいのです。
MD47型のCRF250Lは専用で無いとハンドガードが取り付け出来ないのですが、理由はココ。
マスターシリンダーから出ているブレーキホースがハンドガードのクランプと干渉しやすいのです。

ZETAのアドベンチャーアーマーハンドガードであれば、
交わす形状になっているので問題無く取り付け可能です。

ハンドルやハンドガードは、常にライダーの目に入る箇所なので、
取り付け後の満足感がとても高いアイテムです。乗りやすくもなるし、頑丈にもなるのでオススメですよ。

その他のCRF250Lに関する記事はこちら