メンテナンス・工具 ムースタイヤ交換・チェンジャーなしの場合 ムースタイヤ交換は簡単だよ!というのを長々と語ってきたわけですが、 チェンジャー買わないといけないのは敷居がねぇ・・・という声もあるかと思います。 安心してください、なくても大丈夫です! レバーが6本~10本くらいあればチェンジャー無しでも... 2016.07.15 メンテナンス・工具バイク工具
バイクパーツ ムースタイヤの入れかた 全開はムースタイヤの外しかたをご紹介しましたので、今回はムースタイヤの組み込みです! 今回も作業は山Pがやるよ! まずは、この画像では省略していますが、ムースに付属のジェルをたっぷり塗りましょう。 このジェルはムースの保護に大切なのでサ... 2016.07.15 バイクパーツホイール・タイヤ
メンテナンス・工具 ムースタイヤの外しかた 前回に続いて、ムースを実際に着脱してみましょう(^_^)v ユニットから別売されているムースタイヤチェンジャーを使って作業します。 まずはこのムービーを見てね。 df社員のジャイが作業を行っています。 サクサク進むので簡単そうに見えます... 2016.07.14 メンテナンス・工具バイク工具
バイクパーツ DRCメタムース DRCからまさかのタイヤムースが新登場です。 ムース・・・昔からあるアイテムですが、近年まであまり一般的ではありませんでした。 数年前だとミシュランのビブムースくらいしか無く、高額で入手性も悪かったんですよね。 また、着脱が難しいというイ... 2016.07.13 バイクパーツホイール・タイヤ