DBの新車整備part2【ラジエーターガンコート編】

こんにちは!瀬戸店のDBです!

 

今回も前回同様新車整備の続きを行っていきます!!

 

今年もラジエーターをガンコートしちゃいます!!

 

去年もCRFのラジエーターをガンコートしているので詳しい内容は下記のリンクにてチェックしてみてください!

 

スタッフブログ-実際ガンコートってどうなの?

 

去年のシーズン前に施工して1シーズンがっつり使用したのでそのレビューも一緒にしていきます!

 

 

 

ちなみにこんな悲惨なことにもなっています。

 

それでは確認していきましょう!

 

 

 

シュラウドと当たる部分は擦れてますね

 

 

 

裏側です

 

大きな損傷は見当たりませんね

 

 

 

 

 

前面です

 

多少のフィンの歪みがあるレベルですね!とても綺麗!!

 

1シーズン+αでしっかり使ってこのダメージ具合です!

 

これはかなり調子いいですね!!

 

なのでせっかくの新車!!

これはおかわり必至です!!

 

という訳でYZのガンコートもお願いしちゃいましょう!

 

 

 

 

外しました!

 

 

 

外すときに少し触っただけなのに...。

 

何もしないと瞬殺ですね。

 

今回施工をDF-CRAFTのFさんが担当してくれました!

 

 

今年は白色でお願いしました!

 

実は白や黄色は地のアルミの色が透けやすく非常に施工が難しい色とのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉぉおおおお!!

 

完成しました!!

 

フィンの中までしっかり塗料が入っています!

 

色ムラもなく非常にきれいな仕上がりです!

 

(外すときに曲げたフィンも直してくれてますね)

 

あとは車体に組み付けるだけ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマハの青と相まっていい感じの仕上がりですね!!

 

とてもカッコイイ!

 

取り付けたときのフィンの曲がりも無しです!(笑)

 

そして今年もラジエーター絶対守るマンの登場です!!

 

 

 

今年もラジエーターガードをインストールです!

 

 

 

ついでにラジエーターホースも交換しちゃいます!!

 

ばっちりキマってます!!

 

新車時からやっておくことで安心感が段違いです!!!

 

 

そして今回!なんと!瀬戸店にて!!

 

今年の12/28までのガンコート施工受付で施工費10%オフキャンペーンを実施します!!

 

 

 

丁度新車が入荷してくるこの季節!

この機会に是非是非施工してみてはいかがでしょう!

 

ご来店、ご依頼お待ちしております!!!