車両別

TT-R125

だーぷら号CGC奈良トラ奮闘記

こんにちは! スタッフのジョーヘイです! 4月1~2日に開催された大和奈良ハードエンデューロ選手権のさわやかクラスに出場してきました。 車両は発売されたばかりのYAMAHA TTR125LWE(だーぷら号)で挑みます。 ミニゲコタ&アンタ...
バイクパーツ

ダープラデカールいかがですか

当店のレンタルバイクや企画で使用しているCRF125F。 通称ダープラ号ですが、たまに「これ売ってるのー?」とご質問を頂くことがあるので、 受注生産ですが商品化することになりました(^_^) ご注文頂いてから2-3週間で製作出来ます。 ...
バイクパーツ

CRF150L

ここ数年ちょくちょく見かけることが多くなったCRF150Lというバイク。 インドネシアのホンダが販売しているトレールバイクです。なので名前もCRF-Lです。 LはリーガルのLで法規に乗っ取った=公道仕様という意味ですね。 CRF250...
バイクパーツ

セローでJNCCに出よう・続き

JNCCに出場する 前回の記事の続きでございます。 セロー250でJNCCに出場すると決まったので、 現状のセローをよりエンデューロで戦える仕様にアップデートします。 これでも出れるには出れるのですが。 ただ、会場となるプラザ阪下は、...
バイクパーツ

ダープラ号リフレッシュ

レンタルバイクとして皆様にご利用頂いているダープラ号ことCRF125Fですが、 いっぱい遊んでぼちぼち外装がヤレてきましたので、新しい外装プラスチックとデカールでリフレッシュすることにしました。 dfシャチョーもいっぱい転びましたし...
バイクパーツ

セローでJNCCに出よう

50歳からの挑戦の成果 2022年を振り返る 2022年、dfシャチョーはYZ250FXに乗って様々なレースに参加してきました。 JNCCプラザ阪下大会に始まり、朽木8時間エンデューロやゆとりカップのようなモトクロスまで、中々に濃い1年で...
瀬戸店舗

ダープラのおかげです。

こんにちは!ダートバイクプラス瀬戸店、花壇担当のえみちゃんです!本日は、個人的なご挨拶ブログですm(_ _)m 突然ではございますがこの度1月21日に、2018年の入社より5年間お世話になりました瀬戸店を離れ別の業務へあたることとなり...
バイクパーツ

TT-R125を弄ろう

出るぞ出るぞと一年以上まえから話題になっていたヤマハのTT-R125。 先月から納車が始まっているようで、部品のお問い合わせも増えてきました。 CRF125Fがミニバイクブームで高騰するほどの売れ行きだったことや、ミニバイぱにっくのよう...
バイクパーツ

令和のトレールタイヤ・GP610/410

先月辺りから販売が開始されたIRCの新型トレールタイヤのGP-610とGP-410です。 入荷するや否やご指名の注文が立て続けに入り、こんなに初動の良いトレールタイヤは初めてかもしれません。 安心安全に公道走行が可能な範囲でオフロード...
瀬戸店舗

ダートフリークスタッフツーリング今回はどこへ!

第2回スタッフツーリングー! 今回もダートフリークツーリング部員9名でツーリングに行ってきました~。 天気は快晴!日頃はオフロードバイクを乗っているスタッフも今回はオンロードバイクを持ち出してのツーリングとなりました。太田は今回もクロス...
オンロードバイク

やごと感車祭にいってきたよ!

こんにちは!おひさしぶり~なえみちゃんです😊 先日名古屋市の中部日本自動車学校さんで行われた”やごと感車祭”にダートバイクプラス瀬戸店プチ出店してきました~ 今日はその様子をお届けします◎ この日はなんと「ダートバイクプラス北交差点店」...
バイクパーツ

DB新車買うってよ!?

こんにちは!DBです! この度DB... なんと... 新車を... 購入しました!!!(パチパチパチパチ 以前乗っていたCRFの圧縮抜けによる車両入替となります。 見ての通り YZ250F '2...
バイクパーツ

KLX230SMのハンドル交換とハンドガード取付け

お久しぶりの国内純正モタードマシン・KLX230SMが入庫して参りました。 名前はD-TRACKER230かと思いきや、KLX230SMというお名前です。 ヘッドライトが小振りになってカッコ良くなりました。 重量的にも軽くなっていると...
ライダーギア

何だか気になる『ミニバイぱにっく』とは?

1 このごろみかける「#ミニバイぱにっく」って? ぱにっくぱにっくぱにっくみんなが慌ててる・・・ DFシャチョーも夢中なようだ。(YouTubeはコチラ) 大変そうなのに何だかみんな幸せそうな顔・・・何やらオフロードバイクで遊んでいる?...