メンテナンス・工具 これは素晴らしい工具です めちゃめちゃ良い工具が出ました。 UNITのスプリングコンプレッサーEXです。 リヤサスのスプリングを着脱するにはスプリングを縮めるためのスプリングコンプレッサーという工具が必要ですが、 よくある爪型のものはスプリングに傷を付ける可能... 2018.02.07 メンテナンス・工具バイク工具
メンテナンス・工具 ツールバッグいろいろ エンデューロや林道で工具を持ち歩く方法は色々ありますが、 定番はやっぱりウエストバッグです。 ウエストバッグにも色々あって、オフロードバイク用として作られているもの、 FOX・UFO・ACERBISなどのメーカーが出しているものは工具が直... 2018.01.25 メンテナンス・工具バイク工具
メンテナンス・工具 簡単吊り下げスタンド 当店のピットにはチェーンブロックがあります。 バイク屋さんや車屋さんは割と持っていますが、不安定な車両でも安定して支えられるのが便利です。 絶対に倒れないという安心感がいいですね(^_^) お家のガレージでもあればなぁ、と思いますが気軽... 2018.01.23 メンテナンス・工具工具
メンテナンス・工具 憧れのガレージライフ ダートフリークとデイトナが合体したというニュースが先日ありましたが、 そうなんです。合体しました(^_^) と、言うわけでデイトナ製品を色々扱っていこうと思います。 まずはこちら、デイトナガレージ。いきなりデカモノです! デイトナガレ... 2017.11.07 メンテナンス・工具メンテナンスグッズ盗難防止・バイクカバー
メンテナンス・工具 三角スタンドも色々あります 新商品と言うわけでもないのですが、便利な三角スタンドのご紹介です。 三角スタンドと言うのはモトクロッサーには必須のリヤアクスルに挿して使うスタンドですね。 ポリスポーツのトライアングルスタンドです。 プラスチックメーカーらしくプラ製ですが... 2017.11.05 メンテナンス・工具バイク工具
メンテナンス・工具 動画で解説!タイヤチェンジャープロ 先日ブログでさらっとご紹介しましたUNITの新商品・タイヤチェンジャープロを使って 実際にタイヤ交換をしてみました。 タイヤ交換のポイントも合わせて使い方を解説していますので、良かったらご覧ください(^_^) なんか動画ってこっ... 2017.10.05 メンテナンス・工具バイク工具
メンテナンス・工具 プロスペックタイヤチェンジャー UNITからタイヤチェンジャープロが発売になりました。 プロと名付けるだけあって、非常に実用的でしっかりした作りになっています。 作業者の目線はこんな感じ↓ まず、こうした腰下くらいまである高さのタイヤ交換台というのは しゃがんで地面... 2017.09.12 メンテナンス・工具バイク工具
メンテナンス・工具 買うだけツールバッグ 自分のツールバッグやバックパックとにらめっこしながら携帯工具を悩みながら選ぶ方は多いと思います。 好みの工具で構成出来るのは良いのですが、結構選ぶのって難しいんですよね。 利便性をとると嵩張るし、携帯性をとると使いにくいし、など。 そこで... 2017.09.07 メンテナンス・工具バイク工具
バイクパーツ 動くスタンド すごーく便利なBOXスタンドが出ました”UNIT ドーリースタンド"です! ガレージ向けで屋外の仕様には向きませんが、ガレージ内においてはこんなに便利なスタンドも無いでしょう~ キャスター付きBOXスタンドでございます。 作業中にちょい... 2017.09.03 バイクパーツメンテナンスグッズ
メンテナンス・工具 YZ125リビルド~エンジンを載せましょう~ 以前ステムを取り付けたフレームとベアリングを圧入したスイングアーム、 それにフルOHの完了したエンジンが揃ったところで、この3点を合体させます。 これで一気にバイクっぽくなるね! (エンジンOHの件はすっ飛ばすんかい!と突っ込まれそうですが... 2017.05.25 メンテナンス・工具工具YZ125車両別
バイクパーツ YZ125リビルド~スイングアームにベアリングを付けましょう~ YZ125リビルドシリーズでございます。 今回はスイングアームにベアリングを圧入する作業でございます。 山Pが持っているのがパウダー塗装されたスイングアーム。 カッコ良いですねぇ・・・しかし、艶消しのマットブラックなので扱いには気を使い... 2017.05.25 バイクパーツメンテナンス・工具サスペンションバイク工具YZ125車両別
メンテナンス・工具 ベアリングプーラー 新製品ではないのですがオススメ工具のご紹介です。 こちらのUNITベアリングリムーバー。 ま、単なるドツき棒なのですが、これがメチャメチャ使えます。 先端がベアリングの角に上手く引っかかる形になっており、かつ本体がクランク上に曲がっている... 2017.05.19 メンテナンス・工具バイク工具
バイクパーツ YZ125リビルド~ステムが付きました~ ゴールデンウィークの繁忙期もあってちょっと間があいてしまいましたがちょっとずつ進んでいます! YZ125リビルド企画でございます。 前回はベアリングレースを打ち込んだので、今度はステムベアリングの交換です。 今回使う工具はこちら モーシ... 2017.05.18 バイクパーツメンテナンス・工具瀬戸店舗ハンドルバー・コントロールバイク工具YZ125車両別
バイクパーツ -YZ125リビルド-ベアリングレースの打ち込み さて、始まりましたYZ125リビルド企画。 ちまちま地味なところから攻めていこうと思います。 この綺麗に塗装されたフレームにベアリングレースを打ち込みます。 使う工具はこちら↓ モーションプロのステアリングヘッド・ベアリングレースド... 2017.04.19 バイクパーツメンテナンス・工具バイク工具YZ125車両別