メンテナンス・工具 リフレッシュ強化月間です バイクはピカピカにしたい派、えみちゃんです。 しかし家とトランポはヤバイです(';')help... ということで、秋のリフレッシュ強化月間(?)にナイスなグッズをダープラ瀬戸店よりお知らせです。 以前あやちゃんブログでお知らせしまし... 2020.09.17 メンテナンス・工具メンテナンスグッズオイル・ケミカル
バイクパーツ デイトナワゴン! こんにちわ!あやちゃんです( ^ω^ ) お店入ってすぐの右側に! デイトナのセールワゴンを設置しました~👏👏 タクティクスワゴンの横です! 定価から20%OFFなのではちゃめちゃに安いです!... 2020.09.01 バイクパーツアウトレット瀬戸店舗メンテナンスグッズツーリンググッズセール情報お知らせバッグ類
メンテナンス・工具 誤発注、、、 こんにちわ!あやちゃんです( ^ω^ ) 雨降りすぎてバイクに乗れない日々が続いてると思いますが、、 その時間を使ってバイクをきれいにしませんかー!(/・ω・)/ デイトナのケミカル、略してDCがこれでもかってくらいめちゃくち... 2020.07.25 メンテナンス・工具アウトレット瀬戸店舗メンテナンスグッズオイル・ケミカル
メンテナンス・工具 タイヤ交換チャレンジ 今巷で色々な方が挑戦しているというタイヤ交換チャレンジ。 名前の通りタイヤ交換をどれだけ早く出来るか、動画を撮って競い合おうという企画です。 現エンデューロライダーの釘村忠選手がSNS上で呼びかけたところ、多くの方が賛同し始まりました。... 2020.04.28 メンテナンス・工具瀬戸店舗工具
メンテナンス・工具 細いのにはワケがある UNITから新発売のA1261 ダンパー無しタイプ ナローとA1181 イージーリフトスタンド ナローでございます。 2種の違いは高さ調整機能の有無がメインで、 共通しているのは天板が細いということ。 一見細いと安定感に掛ける... 2020.04.26 メンテナンス・工具工具メンテナンスグッズ
バイクパーツ タイヤ交換動画は鉄板コンテンツ オフロードバイクに限らずタイヤ交換を解説した動画というのは 数多くあり、先日もTOP YOUTUBERの馬場大樹選手のわかりやすい動画 が公開されたばかりですが、自分も解説動画を撮ってみました。 便乗するわけではないん... 2020.04.17 バイクパーツメンテナンス・工具ホイール・タイヤ工具バイク工具
瀬戸店舗 \ お知らせとお願い! / こんにちわ!あやちゃんです( ^ω^ ) 外出自粛でお客さんも少なくなってきたので、思い切ってお店大改造しました~! 前アフツイとベルシスが置いてあった場所に、DFカスタムのクロスカブとモンキー125を展示して専用パーツを並べました... 2020.04.16 瀬戸店舗工具バイク工具お知らせ
メンテナンス・工具 デイトナガレージいかがですか 先日、千葉県柏市でデイトナガレージのお勉強会がありましたので、 良い機会だしと参加して参りました。 千葉県柏市にはデイトナガレージの製造元であるイナバ物置の製造工場があるのです。 そこのスペースをお借りしてお勉強と工場見学... 2020.02.28 メンテナンス・工具メンテナンスグッズ
バイクパーツ フォークのメンテナンスのお供に これ、なにかわかります? フロントフォークのオイルシールをインナーチューブに通す際、 インナーチューブの角でシールを傷つけないようにするカバーです。 使ってみるとわかりますが、安心して作業出来るのでとてもオススメです。 オイ... 2019.04.10 バイクパーツメンテナンス・工具サスペンションバイク工具
メンテナンス・工具 おかいどくチェーンルブとクリーナー ラベンのクリアチェーンルブとクリーナーのセットでございます。 セットで定価3,400円とお買い得なんですが、仕入れ値もお買い得だったので更にお買い得価格で並べてみました。 元々2本セットで、これでも十分お買い得なのに、更にもう一... 2018.12.19 メンテナンス・工具オイル・ケミカル
オイル・ケミカル 廃番のA747に変わるオイルはなにか? 先日カストロールの2サイクルオイル・A747が廃番になってしまいました。 A747と言えば混合用2サイクルオイルとして昔から定番の製品で、特に40歳以上のオジサマ方は最高峰2ストレーシングオイルとして愛用されていた方は多かったので... 2018.11.16 オイル・ケミカル
メンテナンス・工具 トラックランプ 新型ハイラックスがとても販売好調だそうですね。 なにせカッコイイ。凄くカッコイイ。 僕はハイエース乗りですが、どうしても商用車然とするバンと違って ピックアップはバイクを積んでいるところからオシャレなのです。 そんなピッ... 2018.06.15 メンテナンス・工具トランポグッズ
メンテナンス・工具 2キロで十分ですよ コンパクトでホースレスで使いやすいと評判のDRCエアゲージにMAX2キロの低圧仕様が出ました。 ・・・ま、究極っぽいエアゲージってことだね! モトクロスで設定する空気圧というと、1.0~0.6程度、エンデューロなら0.6~0... 2018.05.29 メンテナンス・工具バイク工具
メンテナンス・工具 ハンドルも付きました 大好評のUNITドーリースタンドにハンドル付きがラインナップ追加になりました。 最初からハンドル付けてくれればいいんじゃないの~?っていうくらい便利です。 当店のピットでも試作段階から試しに使用していましたが、ホント使いやすくて... 2018.02.14 メンテナンス・工具工具