取り扱いブランド
ダートバイクプラス瀬戸店での取り扱いブランド一覧です。
ライダーギア
Alpinestars
アルパインスターズ
全世界的に有名なブーツメーカー。上級者仕様のブーツからエントリーレベル、エンデューロモデルまで幅広くラインナップ。優れたレーシング性能を発揮するウェア/プロテクションギアも豊富に展開!
Arai
アライ
プロテクションの進化を追求し続けるアライヘルメット。 最も厳しいとされるスネル規格※をほぼ全モデルでクリアしながらも、 現実の衝撃から護るという、規格の先を見据えたヘルメットづくりをしています。 アライは常にライダーの頭を護るために小さな進化の積み重ねを続けています。
ATLAS
アトラス
アトラスブレースは、AMAスーパークロスライダーやMTBダウンヒルライダーを中心に、医師、カイロプラクター、理学療法士、生物力学技師など専門家たちの意見を取り入れ開発された画期的で革新的なネックブレースブランド。
BELL
ベル
1950年代、カリフォルニアのホットロッドやレースシーンから誕生したベルヘルメット。オートレース、モーターサイクル、自転車など、そのジャンルを問わず、ベルは自信を与え、素晴らしいものをもたらしてくれる - それは、1954年の創業から現在までの間に証明されている。
CAMELBAK
キャメルバック
ウォーターバッグといえば、キャメルバッグで決まり!幅広いサイズのバッグ、オプションパーツ、リペアパーツで安心。
DFG
ディーエフジー
モータースポーツの為にデザイン、開発されたDFG製品。ライディングに必要な運動性・快適性・安全性を追求。さらに装着した際のトータルバランスを考慮し最高の組み合わせを提案する。
DRAGON
ドラゴン
1993年頃、カリフォルニア州カポビーチのガレージで、ブランドの創設者であるウィル・ハワードは、サーフィン、スノーボード、ダートバイクへの自らの情熱を会社という形にすることを目指していました。それから20年、Dragonは今もなお設立当時と同じ情熱を持って運営されています。
EVS
イーブイエス
MX用サポーター、ガードなどを揃えるEVS。キッズ用ネックスタビライザーもラインナップ!
FOX RACING
フォックスレーシング
世界1,2位を争うMXブランド。ウェアーのみならずブーツ、ヘルメット、ゴーグルとトータルでのウェアコーディネートが可能な人気ブランド。また、コースの外でも着れるアパレルブランドとしても人気。
FASTHOUSE
ファストハウス
TシャツからスタートしたFASTHOUSEは、ヴィンテージテイストのクールなデザインを現代にフィードバックし、ジャージ&パンツ&グローブの組み合わせをライダー自身でコーディネートできるようなデザインとして展開。既存のレースウエアとは一線を画したデザインでヴィンテージライダーのみならず幅広いライダーに受け入れらている。
LEATT
リアット
技術の進化に伴い、ハイスピード化が進むモーターサイクルスポーツにおいて、首(頸椎・脊髄)へのプロテクションが最重要項目の一つでした。2002年より開発が進められたネックブレースは2007年に遂に市販のネックブレースとして発売されたリアットブレース。ネックブレースのパイオニアとして確固たる地位を築き、高い支持を得ています。
OAKLEY
オークリー
トップアスリートが絶大な信頼を寄せるオークリーアイウェアーは歪みのないクリアなビジョンをライダーに提供。
POD MX
ピーオーディーエムエックス
究極のニーブレイスと言っても過言では無い!特殊な素材を使用したヒンジパーツが装着したことも忘れるほど!!
ROUGH&ROAD
ラフアンドロード
ツーリンググッズのランナップが豊富な「R&R」かゆいところに手が届く商品が多く、ツーリングライダーからの支持を受ける。
SHIFT
シフト
BLUE / BLACK / WHITEの3レーベルから構成された、COOLなイメージが似合うSHIFT。人気のレイコンシリーズのウェアーはツーリングユーザーにも人気!
SHOEI
ショーエイ
バイク用ヘルメットのSHOEIはデザイン性、機能性、そして高い安全性能を追求した最高品質のプレミアムヘルメットブランド。リアルMXライダーの要望を受けて開発したVFX-W、戦闘的なフォルムと多数のカラーリングをラインナップ!
SWANS
スワンズ
国内メーカーの作り出すゴーグルは日本人の顔を考えたゴーグル、ラッシュシリーズのフィット感にファンも感激!
TAICHI
タイチ
素材、品質に拘ったジャケット、レインウェアー、防寒用品など多くの商品を展開、全てはライダーのことを考え作られている。
Troy Lee Designs
トロイリーデザインズ
斬新なデザインのMXウェアーを出しつづけるTLD、MXのみならず、MTB、BMX、モータースポーツでも多くのファンを持つ。
バイクパーツ
AIRTEC
エアテック
モトクロス・エンデューロのトップ選手も愛用するハイパフォーマンスエアフィルターブランド!粗さの異なるダブルレイヤー構造とオフロード専用に開発されたオイルとの相乗効果によって、どれだけ砂埃が付着しても内側には一切侵入しません!!
ALL BALLS RACING
オールボールズ レーシング
車体各部のベアリングやワイヤーケーブルなど、様々な補修用部品を豊富にラインナップ。人気車から希少車まで在庫しております。
AXP RACING
エーエックスピーレーシング
モトクロス・エンデューロが盛んなフランスで1999年にスタート。ブランド誕生時より売られている強力なアルミニウム製ラジエーターブレース、一番人気のポリウレタン製スキッドプレートは強固にバイクをガード!
AP RACING
エーピーレーシング
モータースポーツの本場英国で誕生したAP RACINGのブレーキシステムは、世界最高峰の多くのチームに採用され続けています。本物だけが認められる世界中のレースカテゴリーで、高い評価と信頼を勝ち得ています。
B&B OFFROAD
ビーアンドビー オフロード
ダートバイク用合金パーツのスペシャリスト!品質、信頼性、そして耐久性。100%オーストラリア製のヘビープロテクションパーツ!
BELRAY
ベルレイ
当店一押しのモーターサイクルオイル、ハイスペックな4stエンジンにはEXSがオススメ!耐水グリスは塩水に対しても効果を発揮。
BILL'S PIPES
ビルズパイプス
長年AMAライダーに愛され続けるマフラー/チャンバー メーカー。2stメーカーの印象が強いが、4st商品も幅広くラインアップ。1本1本をビルダーに手のよって作成されるMade in USA!!
BOYESEN
ボイセン
ハイクオリティ&実感できる各アイテム!さらに取付け方法も簡単!最新MXマシンのカスタムパーツ!
BRAKING
ブレーキング
ウェーブディスクといえば、ブレーキング!独特のウェーブ形状が更なるブレーキング性能の向上に!!
BRIDGESTONE
ブリヂストン
世界第2位のシェアを持つタイヤメーカー。
CYCRA
サイクラ
アメリカでのMX、ED等の数多くのレースでトップチームが使用。本場GNCCで定番のハンドガードは見逃せない!
DAYTONA
デイトナ
アメリカ・フロリダ州デイトナ・ビーチで行われるバイクの祭典「デイトナウィーク」の壮大さと自由さに驚き、感動を原点にスタートしたデイトナ。「なによりバイクが好き」という人間が集まり「バイク文化を創造する」を合い言葉にバイクのカスタムパーツや用品を企画・開発・販売するメーカーとして国内外にバイクの楽しさを発信。
DACHI
ダチ
独特な機能を有し、構造的にも美しいスポークホイールを良好な状態で維持して頂たいと考える『 モーターサイクル用ワイヤースポーク専門 』のオリジナルブランド。できる限りお客様のニーズにお応えできるように、膨大な数の車両適合を把握し供給しています。
DELTA
デルタ
トレールバイクのポテンシャルを、最大限に引き出すことができる。徹底した研究により全回転域での出力アップに成功し、機能美とハイクォリティーなヴィジュアルをすべてのトレールバイクユーザーへ送る渾身のエキゾーストシステムです。
DID
ダイドー
RKチェーンと共に豊富なラインナップを誇るチェーンメーカー、ゴールドメッキは耐錆びにも効果を発揮!
DRC
ディーアールシー
オンロード/オフロードと、ハンドル周りから足回りまで幅広いラインナップでライダーをサポート。手頃な値段で使い易い各種ツールやスタンドも揃い、電装パーツのモトレッドシリーズはトレールマシンの定番カスタムパーツ。
DUNLOP
ダンロップ
林道ツーリングなどに最適なオフ指向のトレールタイヤからレーサータイヤまで、ライダーの目的に合わせたタイヤを幅広くラインナップ!
EK CHAIN
イーケーチェーン
シールチェーンのパイオニア EKモーターサイクルチェーン!!内プレートの穴あきにより、軽量、放熱、排泥の効果!ストリート向けのメタルカラーも人気!
FACTORY EFFEX
ファクトリーエフェックス
20年以上に渡り、グラフィック、シートカバー、アクセサリーを製造してきた専門ブランド。業界をリードするデザイン性と高品質グラフィックデカール。
FMF
エフエムエフ
MX車両の設定はもちろん、トレール、EDレーサーの設定も多く、林道、EDライダーにも人気のエキゾーストシステム
GIVI
ジビ
1978年に創立されたイタリアのバイクアクセサリーメーカー。企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産までをGIVI社で一貫して制作。世界のバイクライダーに愛さる続けてツーリングボックスメーカーとしては名実共に世界NO.1。
HGS Exhaust Systems
エイチジーエス エキゾースト システム
1988年にオランダで設立されたエキゾーストメーカー。 MXGPやヨーロッパMX選手権において、2ストロークが主流だった80.90年代から4ストロークが主流になった現在まで、絶えず優れたエキゾーストシステムをライダーに提供。1995年からはTMレーシングにエキゾーストを供給し、現在でも市販車のすべてにHGS製品が装着されています。 ヨーロッパの様々なフィールドで数えきれないほどのレーステストと開発によって生み出される「HGSエキゾーストシステム」はマシンが持つ本来のパワーを取り戻す答えです。
IMS
アイエムエス
さわると痛そうなステンレス製ワイドフットペグは幅広いだけで無く、鋭利な爪でバイクとライダーをガッチリホールド!
ISA
アイエスエー
対磨耗、強度に優れたダイアノ処理を施し、耐久性と軽さを兼ね備えたSTAFF一押しのアルミスプロケット。
IRS
アイアールシー
IRCツーリスト「TR-011」は路面に対してローインパクトなトライアルトレールタイヤ。ガレ場、ウッズでの走行に。
IMS
アイエムエス
さわると痛そうなステンレス製ワイドフットペグは幅広いだけで無く、鋭利な爪でバイクとライダーをガッチリホールド!
ISA
アイエスエー
対磨耗、強度に優れたダイアノ処理を施し、耐久性と軽さを兼ね備えたSTAFF一押しのアルミスプロケット。
IRS
アイアールシー
IRCツーリスト「TR-011」は路面に対してローインパクトなトライアルトレールタイヤ。ガレ場、ウッズでの走行に。
MAGURA
マグラ
1997年よりKTMに純正採用され、非常に高い評価を得ているマグラ油圧クラッチシステムを アフターマーケット向けにモデファイし、ワイヤー式の車両にボルトオンで装着できる。 全日本モトクロスや全日本モタード選手権においても多くのライダーが使用し、好評価を得ている。
MAXIMA
マキシマ
AMAレジェンドとして知られるロン・ラシーンの父、ディック・ラシーンはメカニックとして息子を支える中、オイルの品質によるエンジントラブルに悩まされていた。より優れた品質のオイルを求め、ついに自ら製造することを決意したディックは仲間と共にマキシマ社を設立。 過去の懸念を覆す開発に取り組み、優れた化学合成処理、添加物や鉱物油との混合技術によりレーシングオイルの新基準を打ち立てた。
METZELER
メッツラー
一躍トップの座を射止めた「6DAYS」はISDEでの装着率6割と驚異的な数字を誇る!EDレースには「6DAYS」!!
MICHELIN
ミシュラン
エンデューロレース等で人気の公道走行可のEDコンペテションはビードの硬さでリムズレ等を防ぎパワーを路面に伝達する!
MOTIOM
モーション
見やすく、カッコいい!ゼッケンナンバー「STDナンバーズ」はマシンのサイズに合わせて選べる5種類!
MOTOREX
モトレックス
MOTOREX社は1917年創業以来100年の歴史を持ち、全ての商品をスイスのランゲンタールの本社工場で製造しているスイス最大のオイルメーカーです。 オートバイを始め、自動車、マリン、バイシクル、産業機械などの幅広い分野で革新的なオイルおよびケミカルの研究、開発、生産に取り組み、その豊富なラインナップで ヨーロッパのみならず、全世界で愛用されているブランドです。
NEWFREN
ニューフレン
ストリートからオフロードまであらゆるニーズに応え、充実のラインナップを誇るパッドはブレーキディスクと相まってベストパフォーマンスを発揮する。幅広いラインナップと 製品開発を経てWMXやWSBKのトップチームへの供給を開始し、世界タイトルも獲得。
ODI Grips
オーディーアイグリップス
世界中のトップアスリートと共に研究とテストを重ねた、取付にワイヤリングやグリップグルーを必要としない画期的なシステム ― ロックオングリップシステム。アメリカ国内にある自社工場でしか生産せず、可能な限り最高の製品品質を送り出す。
PIRELLI
ピレリ
ピレリ「MT21ラリークロス」はその名の通り本格ラリー競技でも人気のタイヤ、優れた耐久性でロングツーリングにもオススメ!
PRO TAPER
プロテーパー
1991年以来、プレミアムコントロールコンポーネントの先駆者としてAMAでの装着率の高いプロテーパーハンドルバー。見やすいセンターゲージとハンドル両端のカットゲージで調整も簡単!キッズライダーやレディースライダーなどの手の小さいライダーに向けて開発されたマイクロハンドルバーキットなど革新的なアイデアを通じて、限界に挑戦し続ける。
ProCircuit
プロサーキット
言わずと知れた「プロサーキット」。カスタムチューニングされたパワフルなエキゾーストシステムを数々のAMAチームが採用し、歴代のチャンピオン達が愛用。ミニモト専用設計の「T-4 mini」は4メーカーのミニモトラインナップを揃える。
RENTHAL
レンサル
トライアルハンドル制作からブランドをスタートし、ヨーロッパメーカーのアメリカ市場での成功は無理だといわれていたが、レンサルはその大きな扉をついに開け世界中のトップライダーが愛する人気NO.1ハンドルバーへ成長。超軽量リヤスプロケットはワークスチームでも使用!
RK
アールケー
世界最高峰のレースで培った技術を、全ての製品にフィードバック! 優れた耐久性とスムーズな加速力を発揮するRKチェーン。 その性能を確実にサポートするメンテナンスケミカル。 国内純正メーカーならではの、世界屈指の高い品質基準で開発・生産されたブレーキパッド。
Seat Concepts
シートコンセプト
長距離走行時にかかる臀部への負担が軽減されるワイド設計シート。シート前方はニーグリップしやすく足が開かないように細く、後ろに行くにつれワイドになる設計。コンプリートシートorシート&フォームセットがラインナップされ長距離走行の必須アイテム!
SHINKO
シンコー
旧ヨコハマタイヤのラインナップを現在の技術で復刻。ミニバイクからビッグオフロードまでカバーするラインナップとお求めやすい価格で人気。
SUPER ZOIL
スーパーゾイル
独自の技術により、極めて滑らかで強靭な金属表面を再形成するトリートメント剤。 フリクションを大幅に低減させ、滑らかで効率の良いエンジンを実現。 磨耗が進んだ古いエンジンでも顕著な効果を発揮し、エンジン本来の性能を取り戻します。
SXP
エスエックスピー
益々増加するバイク盗難から、大切な愛車を守るSXPレッドスターロックシリーズ。チェーン、アーマード、ケーブルの3タイプ、用途合わせた種類とサイズで愛車をガッチリガード!
TACTIX
タクティクス
様々なタイプのキャビネットやガレージツールをラインナップ! 組み合わせ次第で自分好みにガレージをアレンジできる。大型ツールチェスト・キャビネットもラインナップ!ツールなどを整理整頓するのに便利なトレーも用意。
Tuff Jug
タフジャグ
誰でも簡単に素早い給油が可能!オートストップ機能に加えて、ノーマル給油口で使用可能!逆さにしてもガソリンがこぼれない特殊ノズル!
TWIN AIR
ツインエア-
マシンのパワーを最大限に引き出しより多くの清潔な空気をエンジンに提供する事を研究・開発し30年以上の実績を誇る。世界的に多くのライダーから支持を受ける同社の製品は、ファクトリーチームだけでなく、多くのトッププライベートチームが正式採用する。
UFO PLAST
ユーフォープラスト
柔軟性をもったプラスチックが破損率を軽減、割れ難いんです!
UNIT
ユニット
オン・オフ各種様々なスタンドがラインナップ。ライディングライフを更に充実させる、専用特殊ツールを幅広く展開。ライダー目線で開発されたレースグッツもラインナップ!
WAKO'S
ワコーズ
性能にこだわるプロフェッショナルの為につくられたスペシャルアイテム。エンジンオイル~潤滑系オイルまで豊富に揃う。
WORKS CONNECTION
ワークスコネクション
モトクロッサーアルミガードの定番!フレーム、アンダー、ラジエターと豊富な種類で愛車をガードします!
ヨツバキッズ
「はじめてバイク」にふさわしい工夫が凝らされた3歳からの電動バイク。ヨツバモトはストライダー等のキックバイクをエンジンバイクとの橋渡しになるバイクです。
Z-CARBON
ズィーカーボン
カーボンの軽さと強度を生かすパーツを随時展開中!WR250R/X用フレームガードもラインナップ!
Z-Wheel
ズィーウィール
ZETAのホイール専門ブランド。高品質な削り出しハブやリム・スポークの他、ブレーキディスク・ホースもご用意。
ZETA
ジータ
モトクロッサー、トレールマシン問わず、レースから街乗りまで幅広いシチュエーションで必要なパーツラインナップ!ドレスアップ効果の高いカラーアルマイトの削り出しアイテムも多くマシンのグレードアップにもはや欠かせない!